夏休みの帰省
とうとうこの日がやってきました。みんなが待ちに待ちに待ちに待った、帰省です。今回の帰省では、いわき駅から出ている東京までの高速バスをほぼアカデミー生が貸し切ってしまっているようです(笑)御覧のように一気に出て行きました。

楽しい夏休みを。元気に帰ってきてね。
![]() |
|
|||||||||||||||||||||||
|
|
2009年07月20日夏休みの帰省 とうとうこの日がやってきました。みんなが待ちに待ちに待ちに待った、帰省です。今回の帰省では、いわき駅から出ている東京までの高速バスをほぼアカデミー生が貸し切ってしまっているようです(笑)御覧のように一気に出て行きました。 2009年07月19日JFAアカデミー・キッズセントラルエリート夏季合同トレーニング 夏休みの帰省を明日に控えた今日、福島県のキッズのみんなと合同トレーニングを行いました。合同トレーニングと言っても今日の流れは、昼食作り、ASE、ミニゲーム・・・アカデミー生の中にはキッズと混じるとわからなくなってしまうような子もいますが(笑)、今日はお姉さんとして動いてもらいました。 2009年07月17日ヴォーカル・レッスン
2009年07月08日陸上県大会先日行われました、相双地区陸上大会に続き、7/6~8郡山市開成山陸上競技場で県大会が行われました。大会最終日7/8は、共通200m決勝に須永、2年100m予選・決勝に乗松、共通4×100mリレー決勝に須永・乗松・三宅が出場しました。 2009年07月05日笹の葉サラサラ今日は、鴫原お父さんにお願いし、もう少しでやってくる七夕に向けて笹を準備していただきました。そして夕食前、みんなでその笹に飾る短冊や飾り作りをしました。 2009年07月04日4期生ロジカルコミュニケーションスキル(JFAプログラム) 今日で、4期生が入校して3回目となる、ロジカルコミュニケーションスキルの授業(男女合同)がありました。この日の前半の授業は、「描写」でした。自分が見た物を相手にわかりやすく伝える・説明するという内容です。前回はフランス国旗の絵を見て、今回は手提げかばんの絵(縦長の青のビニールかばんで、かばんの中央に飛行機や車の絵が描かれている)を見ての描写に挑戦です。 |
過去の記事
|
![]() |
||
|
|
||
|
|
||
|
|
||
|
|
||
|
|